Kindle 価格: | ¥737 (税込) |
獲得ポイント: | 7ポイント (1%) |
を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
「メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
エラーが発生しました。 エラーのため、お客様の定期購読を処理できませんでした。更新してもう一度やり直してください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
人間の値打ち (集英社新書) Kindle版
格差社会の中で、自分には生きる価値がないと思わされている人たちが増えている。上司からパワハラをされ、うつ病や自殺に追い込まれる若者もいる。そして、一部の勝ち組だけが、大きな顔をしている。本書は、諏訪中央病院での地域医療や東日本大震災の被災地支援、ベラルーシやイラクにおける国際支援を通じて、長年、限界状況に置かれた人々の病苦にむきあってきた鎌田医師が、混迷の時代に、ますます見えにくくなってきた「人間」を、根底から問い直した一冊である。――著者が提示する、人間の値打ちを決める七つの「カタマリ」とは何か? 【目次】はじめに――「値打ち」ってなんだろう/第一章 人間の「値段」と「価値」について/第二章 「働くこと」「愛すること」と「生きる価値」/第三章 困難なときに現れる人間の「値打ち」/第四章 人間の「価値」ってなんだろう/第五章 自分の「価値」を決められるのは人間だけ/おわりに――生きている限り、手遅れはない/参考文献
- 言語日本語
- 出版社集英社
- 発売日2017/10/22
- ファイルサイズ729 KB
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- ASIN : B07781NHWN
- 出版社 : 集英社 (2017/10/22)
- 発売日 : 2017/10/22
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 729 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 付箋メモ : Kindle Scribeで
- 本の長さ : 154ページ
- Amazon 売れ筋ランキング: - 474,118位Kindleストア (Kindleストアの売れ筋ランキングを見る)
- - 1,607位集英社新書
- - 15,492位倫理学・道徳 (Kindleストア)
- - 15,500位自己啓発 (Kindleストア)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年1月2日に日本でレビュー済み
レポート
読んだら面白くて一気に読んだ。この先生の洞察力とアンテナ、すごい。しかも読みやすい。
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2018年1月28日に日本でレビュー済み
人間の値打ちって何だろう?自分に生きる価値はあるのだろうか?
そんな迷いの中でこの本に出会い、読んでみた。
いろいろな人達が、様々な業苦を背負って懸命に生きている姿が紹介されている。
そして、終章では、人間の値打ちを決める七つのカタマリが紹介されているが、今一つピンとこなかった。正直、あまり参考になったとは言えない。
俗に「人の値打ちと煙草の味は、煙になって分かるもの」というが、生きているうちに自分の生きる価値を見つけるのはやはり難しいことなのだろうか。
そんな迷いの中でこの本に出会い、読んでみた。
いろいろな人達が、様々な業苦を背負って懸命に生きている姿が紹介されている。
そして、終章では、人間の値打ちを決める七つのカタマリが紹介されているが、今一つピンとこなかった。正直、あまり参考になったとは言えない。
俗に「人の値打ちと煙草の味は、煙になって分かるもの」というが、生きているうちに自分の生きる価値を見つけるのはやはり難しいことなのだろうか。